研究テーマ:
がん微小環境・生体光イメージング
略歴:
1981 岐阜薬科大学厚生薬学科卒業
1984 Albany Medical College, New York 修士修了
1989 大阪大学大学院医学研究科博士課程修了
1990 日本学術振興会特別研究員
1993 新技術事業団岡山細胞変換プロジェクト研究員
1999 京都大学大学院医学研究科 助手
2004 京都大学医学研究科 特任准教授
2008 京都大学医学研究科 特定教授
2010 現職
研究テーマ:
がん微小環境・生体光イメージング がん細胞の賢さ・複雑さに対抗すべく常に作戦を考えています。がんは細胞の病気ですが、組織レベルで対処しなければ治療はできない事は明らかです。現在がん微小環境について重点的に研究を進めています。光を使って体の中の情報を外から得る事ができれば、もっとも安全でエコで簡易な診断法になると思います。技術的に難しい問題が多々ありますが、少しでもその方向に進むような研究をしていきたいと思っています。